MacBook Proユーザー注目の一本!
CHOETECH様より、ちょっと便利なケーブルをサンプルとして頂きました。
USB Type-Cは、上下左右対称なデザインもさることながら、電源供給はもちろん映像出力も可能な次世代端子規格。
あくまで端子の形の話なので、Type-CのUSB2.0ケーブルやUSB3.1ケーブルがあって非常にややこしいと感じます。
この端子なら絶対USB3.0だ!というわけではないのです…
今回頂いたケーブルは、USB Type-C 3.1端子とHDMI 1.4端子のものです。
映像出力に特化したケーブルになります。
しかも変換部分が大きい。使用頻度が高くなるほど持ち運ぶのが億劫です。
パソコンから映像出力を頻繁に行う!
けどこのパソコンHDMI端子がない!USB Type-C端子はあるのに!
という、現状大変稀なケースに該当する人にはとてもおすすめです。
大変稀とは言いますが、新型MacBook ProはまさにType-C端子しか載せてないですからね。
仕様をざっくりと
注意書きが並んでいます。- 4K(3840×2160 30Hz)出力ができるぜ
- 1080p出力は60Hzでできるぜ
- DisplayPort1.2 Alt modeをサポートしてるぜ
- HDMI audioもサポートしてるぜ
- バスパワー(USBポートからの電源供給)、セルフパワー(ACアダプタからの電源供給)どっちにも対応してるぜ
- MacBook 12"、Chromebook Pixel、XPS13-9350、ASUS GA-Z170Xでの動作を確認してるぜ
- Thunderbolt3と互換性のあるType-Cポートでのみ使えるぜ
ということが書いてあります。
合いさえすればしっかりとした映像出力が見込めます。
Alt modeというのは、USB Type-Cコネクタを介して、映像出力端子からディスプレイなどへ外部出力できるようになる、USB Type-Cの拡張仕様Alternate Modeのことです。
現在だと、DisplayPort、MHL、Thunderboltが対応しています。
余談になりますが、USBケーブルが今までよりも高性能・多機能化した分、ちゃっちいケーブルとすごーい!ケーブルの見分けがつきにくくなります。
Type-Cケーブル購入の際はあまりケチらない方が救われやすい気がします。
実際に使ってみた
すかるきゃにおん(NUC6i7KYK)に繋げてみました。Type-C端子の隣にHDMI端子があり、つなぎ替える前はそこから出力していました。
外見の違いは、コネクタがちょっと小さくなり、ケーブルが心もち細くなったくらいです。
映像出力は問題ありません。メインで使っているモニタに音声出力がなかったので別のモニタに繋いだところ、普通に音を鳴らしてくれました。
※2017/03/01 追記
プライムビデオをHD画質で再生できないと言われました…
※2017/03/01 追記
プライムビデオをHD画質で再生できないと言われました…
HTC 10にも繋いでみました。映像出力は問題なく、遅延も全く見られません。
こちらもサブモニタに繋いだところ、音声が出ました。
ただ、HTC 10側の音量調整は0か100かしか選べず。モニタ側でちまちま調整しました。
このあたりは少し相性問題があるかもしれません。
まとめ
USB Type-C端子はまだ普及しきっているとは言えませんが、こういったケーブルが出てくるのはいいことだと思います。
変換をかまさずに映像出力が可能ですが、逆に言えば映像出力しかできないということでもあります。
このために一本持つ、その価値がある人にだけおすすめできるというのが現状です。
今回すかるきゃにおんに繋げられたのは、新しいことができた!という意味では楽しかったですが、別にHDMIから出したままでも何も変わりません。
HDMIとminiDisplayPortとのコンボで3画面プレイがやりやすくなった、といえば、ある種の方々には利点かもしれませんが。
ということで再三になりますが、用途に特化したケーブルということで紹介です。
USB Type-Cからの外部出力を多用される方は、用途・価格などを考えて、変換アダプタなどと比べてご検討ください。
最後に、今回製品を提供して下さったCHOETECH様、他にこんな製品も販売されていますよー。
ソース:
【イベントレポート】USB Type-CでHDMIを出力する仕様の詳細 - PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1018050.html
【笠原一輝のユビキタス情報局】DisplayPort/Thunderbolt/ACアダプタを飲み込んだUSB Type-C ~5年後ノートPCの専用アダプタは消滅する? - PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/705868.html
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。